無料新規会員登録

掲載情報件数

完成事例 1533 件 | ハウスメーカー 21件 | 工務店 65件 |建築家 12 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. カツマタ
  3. 施工事例一覧
  4. 国産広葉樹と外断熱の無垢の家

工務店東京都武蔵野市吉祥寺東町

カツマタ

全国の木の産地から直接仕入れる木のソムリエ。吉祥寺の工務店

施工可能エリア:東京都

強み:
スタイル|和風モダン
仕様設備|自然・無垢素材

情報公開度

4.5

情報公開度

坪単価

80~100万円

坪単価

会社DATA

施工事例

27件

標準仕様書

あり

お客様の声

19件

事例お気に入り登録

国産広葉樹と外断熱の無垢の家

投稿日:2014年8月19日

広々としたバルコニーと大きな窓が開放感を演出するモダンな白い外壁の住宅の外観

広々としたバルコニーと大きな窓が開放感を演出するモダンな白い外壁の住宅の外観

広々とした収納スペースと自然光が差し込む明るいナチュラルな玄関(エントランス)

広々とした収納スペースと自然光が差し込む明るいナチュラルな玄関(エントランス)

国産クリ無垢のナチュラルなフレームにパネルは透明ガラスで製作

国産クリ無垢のナチュラルなフレームにパネルは透明ガラスで製作

天井の梁型でアクセントをつけ、ダイニングとリビングをわけた大空間のLDK

天井の梁型でアクセントをつけ、ダイニングとリビングをわけた大空間のLDK

【ペデスタル・シンク洗面台】ナラの木目と陶器の白の対比が美しいトイレの洗面所

【ペデスタル・シンク洗面台】ナラの木目と陶器の白の対比が美しいトイレの洗面所

縁なしの国産イグサの畳を使用し、大壁で壁天井は他の居室と同じ壁紙のすっきりした和室

縁なしの国産イグサの畳を使用し、大壁で壁天井は他の居室と同じ壁紙のすっきりした和室

吉野檜を使用した広縁と、無添加のりを使用した美しい檜の木肌の障子の和室

吉野檜を使用した広縁と、無添加のりを使用した美しい檜の木肌の障子の和室

床はタイル、洗面台は大きめでシンプルな物を使った脱衣室兼トイレの洗面所

床はタイル、洗面台は大きめでシンプルな物を使った脱衣室兼トイレの洗面所

クローゼット内の床は国産ナラ、ドア・扉は国産クリで製作。ナチュラルな素材にとことんこだわった空間

クローゼット内の床は国産ナラ、ドア・扉は国産クリで製作。ナチュラルな素材にとことんこだわった空間

広々としたバルコニーと大きな窓が開放感を演出するモダンな白い外壁の住宅の外観 広々とした収納スペースと自然光が差し込む明るいナチュラルな玄関(エントランス) 国産クリ無垢のナチュラルなフレームにパネルは透明ガラスで製作 天井の梁型でアクセントをつけ、ダイニングとリビングをわけた大空間のLDK 【ペデスタル・シンク洗面台】ナラの木目と陶器の白の対比が美しいトイレの洗面所 縁なしの国産イグサの畳を使用し、大壁で壁天井は他の居室と同じ壁紙のすっきりした和室 吉野檜を使用した広縁と、無添加のりを使用した美しい檜の木肌の障子の和室 床はタイル、洗面台は大きめでシンプルな物を使った脱衣室兼トイレの洗面所 クローゼット内の床は国産ナラ、ドア・扉は国産クリで製作。ナチュラルな素材にとことんこだわった空間

この事例のテーマ

家づくりDATA

工法構造 在来木造、2階建て
建築面積 64.26m2 / 19.40坪
延床面積 134.15m2 / 40.50坪
工事期間 6ヶ月
坪単価 --
本体価格 --
建築地 東京都世田谷区
竣工年 2014年
お問い合わせ先 詳しい情報や家づくりについては、ハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。
電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00)

国産広葉樹と外断熱の無垢の家

■お客様の声

 家造りの関しての最大の希望は、アレルギー体質なので、合板、集成材、ビニールクロス、化学接着剤、防虫剤、防蟻剤などの有害化学物質を極力排除したうえで、自分が持っている建てたい家のイメージを実現したいということです。カツマタさんの家造りの考え方と一致したためお願いしました。施工に関しても誠実に対応して下さり感謝しております。これからの生活が楽しみです。

■担当者の工夫したポイント

 お施主様のご要望がはっきりしてらしたので、その実現のために力を注ぎました。床や建具類には、針葉樹に比べ匂いのあまりしないナラ・クリをご提案させていただき、壁紙、障子、タイルの施工の際の接着剤も自然素材を使用しました。床材と壁紙を統一することで空間のつながりを生み、重厚感はありながらもすっきりとした住空間となりました。外観は漆喰とロートアイアンのバルコニー手摺とマットブラウンの平瓦の洋風建築です。

▼お問い合わせは全て無料です!▼

会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。

カツマタの事例一覧に戻る

マイページにログインすると、
お気に入り機能が使えるようになります!

マイページ登録がお済みの方

新規会員登録