無料新規会員登録

会員登録してお気に入りの
写真を保存しよう!

\登録は簡単!無料です♪/

今すぐ登録する

登録せず、写真一覧へ戻る

会員登録すると嬉しい機能がいっぱい!

  • 家づくりの要望整理に役立つ
  • 施工会社の独自評価を見て選べる

掲載情報件数

完成事例 1557 件 | ハウスメーカー 23件 | 工務店 65件 |建築家 12 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. 「和室」事例写真一覧

和室:事例写真一覧Case gallery

更新日:2024年11月18日

写真カテゴリーを選択

523件あります(1 - 60件目を表示)

業界20年以上のプロにあなたの
家づくりを質問できちゃいます!

ハウス仲人に相談

現代の和室の在り方

昭和の時代には、二間続きの和室がよく見られましたが、現代ではフローリングがメインとなり、和室は家の中に一部屋だけ、というご家庭がほとんどです。しかし、そんな中でも「一部屋は和室にしたい」「ゆったりくつろげる畳スペースがほしい」など、和室の人気は高いです。
和室は、フローリングよりも足元が柔らかく、子どもの遊び場としても使え、布団を敷けば客間やくつろぎスペースにもなり、活用の幅が広いです。

そのため、和室を独立した部屋として設置するよりも、リビングと一続きのスペースに和室を作るスタイルが増えてきています。リビングの一角を畳スペースにしたり、引き戸で仕切れるような和室を作られる方が多いです。
一方で、しっかりとした和室を好んで、昔ながらの独立した和室を作る方もいらっしゃいます。ふすまや欄間などを作って、和テイストを押し出した和室も根強く人気があります。

とはいえ、昔に比べて和室の在り方は大きく変化していることが分かります。

おしゃれな和室を作るには

現代の和室は、昔ながらの和の奥ゆかしさと、近代的なモダンデザインを取り入れることで、グンとおしゃれな空間になります。昔ながらのレトロな和室にしたい方もいらっしゃいますが、完全和テイストの素材はコストが高い場合が多いです。
予算と相談しながら、理想に近い和室を作り上げていきましょう。

部屋同士のつながりを考える

前述したように、最近の和室は独立した部屋として作られるよりも、リビングと隣接して設置されることが多いです。
引き戸やふすまで仕切られ、リビングと一続きの大空間と個室を使い分けることができます。もしくは和室部分を小上がりにして、扉を設けずに仕切る方法も。

どちらにせよ、LDKと和室を一続きに作る場合は、部屋同士のつながりを考慮する必要があります。和室単体でデザインするのではなく、LDKとのバランスを見ながら統一性を持たせてデザインすることが大切です。

家全体のテイストを考慮しながら、和室の壁紙、照明、家具などを検討する必要があるでしょう。

テイストによって畳の種類を決める

畳の種類には、昔ながらのオーソドックスな一帖畳と、ふちのない方形の琉球畳があります。現代では、和によせすぎず、モダンな雰囲気を出せるため一般的な畳よりも方形の畳が好まれる傾向があります。
また、近年では手入れのしやすさから、い草だけでなく和紙製や樹脂製の畳も人気が高いです。撥水性が高く、カビやダニの発生も抑えられ、長持ちするため、小さなお子さんがいるご家庭では重宝されます。

畳の材料も多様化してきていることから、カラーバリエーションも豊富になっており、様々なテイストに合わせることが可能です。
一般的な和室を作るには、黒や茶、緑など落ち着いた色味を選ばれる方が多いですね。

壁紙を工夫する

和室の壁紙を和柄にしたり、アクセントクロスを使うことでおしゃれに演出できます。リビングを明るい色にしているのであれば、思い切って和室を暗めの色味でデザインしてもいいでしょう。
また、壁紙ではなく、漆喰などで塗り壁にするのも、質感が出ておしゃれになります。赤土色の塗り壁などでアクセントを出してもいいですよね。最近ではエコカラットを壁に採用するご家庭も増えているので、市松模様のエコカラットを取り入れるのもいいかもしれません。

デザイン性と機能性両方を確保できるため、住み心地のいい和室ができあがりますよ。

障子やふすまを取り入れる

和室には、障子やふすまを取り入れることで、グっと和の雰囲気を出すことができます。メンテナンスが大変なイメージがある障子ですが、最近は破れにくい紙を使った障子や、プラスチックを使った障子なども出てきています。
また、壁紙はシンプルにしたい、という場合はふすまを取り入れることでアクセントになり、コストを抑えておしゃれな和室を作ることができますよ。

収納は吊り押し入れに

和室は意外と収納するものが多いです。お客様用の布団や座布団など、かさばるものが多いため、収納はマストでしょう。

和室の収納は、押入れが採用されることが多いと思いますが、通常の押入れはどうしても野暮ったいイメージになってしまうため、和室の収納は押入れを浮かせた「吊り押し入れ」にすることがおすすめです。
押入れの下にスペースができるため、部屋が広く見えたり、下の空間に窓を設置したり間接照明を取り入れることで、洗練された空間になります。

照明を工夫する

和室のおしゃれさは、照明によって大きく左右されます。
近年流行りのダウンライトですっきりさせるのもいいですが、古民家風の和室であれば、モダンなペンダントライトを取り付けてもいいでしょう。また、吊り押し入れの下や床の間に間接照明を仕込んでおいてもおしゃれですよね。客間として利用することが想定される場合は調光機能がついた照明を取り付けておきましょう。

和室Point

    和室は日本の家を現わす空間の1つ。畳の香りや雰囲気に居心地の良さを感じ、リラックス効果も期待できるそうです。落ち着ける空間というのも和室の魅力の1つ。現在は、カジュアルな和室を設ける家も多いようです。お客様を招いた際に客間としても使えます。純和風の和室だけではなく、和モダンやスタイリッシュな和室まで、ここでは「和室」にこだわった写真ばかりを集めました。リビングから繋がる空間の使い方なども必見です。お気に入りの「和室」を見つけ、簡単に写真を保存することもできます。そんな和室にこだわった家づくりを検討されている方は、専門家がおすすめする住宅会社をご紹介することも可能です。ご希望の方はこちらからどうぞ。

実績豊富な約190社から無料で住宅会社紹介

THEME RANKING

テーマ別 完成事例Theme Gallery

会員ログイン

メールアドレス
パスワード

マイページ登録がお済みでない方

マイページ登録はこちら

マイページでは、お気に入りの事例や写真を保管したり、住まいの相談窓口でアドバイスを受けたり、楽しい家づくりを進めるための様々な情報やサービスをご用意しています!