CONTENTS
価格帯※土地費用別途
目安価格帯: 2674~2955万円
標準仕様参考価格
未公開
用途・工法
用途
工法
小林創建が誇るのは「品質」です。
性能や耐震を担保するのは品質。たとえ、高性能でも図面どおりに施工されていなければ、机上の空論です。当社は、実際の現場で図面どおりに正しく施工されているかを厳しくチェックする「第三者機関による監査」を全棟で実施し、各工程での品質を客観的な立場から管理。
そして、当社はどんな家に住みたいかではなく、どんな暮らしが理想なのかを、丁寧にヒアリングし、注文住宅「craft(クラフト)」と豊富なラインナップの規格住宅「BinO(ビーノ)」をご用意し、性能も抑えつつ自分らしい暮らしを楽しめる木の家で、お客さまの未来のための上質な暮らしをご提案します。
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。
最新施工事例(掲載件数 2件)
- 【2つのリビングを持つ家】BinO CAMP
- 建築地
- 長野県安曇野市
- 竣工年
- 2019年
- 本体価格
- --
- 【家の原点 平屋】BinO COVACO
- 建築地
- 長野県安曇野市
- 竣工年
- 2021年
- 本体価格
- --
住まいのプロによる独自評価 ~マイページ登録者限定情報
住まいのプロである「家づくりコンシェルジュ」が、実際の対応方法を数値化し、各建築会社を評価させていただきました。 建築会社選びの1つの判断材料となるように、中立的な立場で、総合的に評価しております。 評価は、「提案力」「対応スピード」「カタログ・資料」をそれぞれ5段階で判定。評価ポイントや注意点、それぞれの会社とのエピソードも必見です。 ハウスネットギャラリーの住まいのプロ「家づくりコンシェルジュ」が独自で評価した、建築会社の特徴を知ることができます!あくまで参考情報として、ぜひご覧ください。
みんなの営業担当者評価
実際にお問い合わせや資料請求をしたユーザーさんに、営業担当者の対応を評価していただいています。
マイページに登録・ログインしていただくと、各ユーザーさんの詳細な評価内容がご覧いただけます。
建築会社選びの参考として、ぜひご覧ください。
会社DATA
会社名 | 株式会社小林創建 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 小林 稔政 |
担当者名 | 北澤 桂子 |
住所 | 〒390-0836 長野県松本市高宮北 5-8 |
電話番号 | こちらの会社に関する情報や家づくりについてハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 毎週水曜・木曜、および夏季、年末年始 |
交通アクセス | JR篠ノ井線南松本駅下車 徒歩約15分 |
設立年 | 1928年3月7日 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
建設業許可番号 | 長野県知事許可(特-17)第3566号 |
建築実績 | 新築31棟 戸建てリフォーム312棟(2021年度)新築27棟 戸建てリフォーム302棟(2020年度)新築26棟 戸建てリフォーム255棟(2019年度)新築30棟(2012年度)、新築29棟(2011年度) |
施工可能エリア | 長野県 本社施工エリア:松本市、塩尻市、山形村、安曇野市、池田町など |
施工可能な構造・工法 | 在来軸組工法(SE工法含む) |
坪単価目安 | 100万円 |
完成保証 | × |
その他 保証・保険制度 | 地盤保証○、瑕疵保険○、完成保証○ |
アフターメンテナンス | 定期点検:6ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年 その他希望により有料点検 |
施工比率 | 平屋9% 2階建て91% |
土地探し対応 | 可 |
長期優良住宅、低炭素住宅対応 | 可 |
引き渡し後の長期保証 | 20年保証 |
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。
お客様の声(掲載件数 2件)
-
女性長野県安曇野市
竣工年:2019年
-
ご夫婦長野県安曇野市
アウトドアが好きで物が多かったので、玄関横に土間収納を設けました。趣味のマウンテンバイクをはじめ、家族の靴やキャンプ用品が外から帰ってそのまま収納できる土間収納は、想像以上に大活躍です。また、標準プランには無い和室を採用しましたが、フローリングとは異なる温かみを感じられる空間ができたと思います。和室から庭につながるウッドデッキを造作したり、あえて杉板にした玄関扉のお手入れなど、家族と共に家を育てていくのが楽しみです。
竣工年:2021年
<人気の事例テーマ TOP5>
2024年10月のアクセス数ランキングです
別々の場所にいながらも、家族の気配を感じられる空間づくりを重要視しました。キッチンからセカンドリビング、メインリビングが広がるLDKは家事をしながら子どもが遊んでいる姿を見る事ができて安心です。もう一つこだわったのがランドリールーム。元々ウッドデッキだった場所を間取変更しましたが、洗濯から乾燥、アイロン、収納までを一つの空間で完結でき、負担が少なくなりました。どこにいても家族と時間を共有できるこの家は、毎日が新鮮で子どもの成長を身近に感じる事ができます。